
お問い合わせ
無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。


お問い合わせ
無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。
キムチポックンパを作りました。
まったく知らない食べ物です。Xで流れてきたポストを見て作ってみました。
キムチポックンパ! 名前がすごい! ポックンパ!
まぁ、どういうものかと言いますと、キムチとツナの焼き飯? まぁ、そんな感じです。
こんなもん、まずいはずがないんですよね。まずく作る方がすごい。
キムチとツナをごま油で炒めて、調味液を合わせて、ご飯ぶち込んで、焦げ目つけて仕上げ、最後に海苔とゴマを散らす。終わり。
冷蔵庫の中のキムチ余りがち問題にも一発回答。「キムチチャーハン」より楽でいいなこれ。
ごま油と海苔って神なんだよな……これが入っててまずいものがない。
以前、知り合いの家で食事をご馳走になった時にキムチが出てきたんですけど、それが美味すぎてのけぞりました。
でも、話を聞いてみると、キムチは特別なものでなく、ただごま油をかけただけ。
これだけでこんなにグレード上がった感じするんだぁ、と、青年時代の素朴な私は思った訳です。
風俗の接客もそうですね。
お風呂に浸かってる時に冷たいおしぼりとか出されると、「おっ」ってなりますもんね。そういう一工夫が人の心を掴むものです。
無理矢理仕事の話に繋げましたが、まぁ、すべてにおいてそういうものです。
が、そんなことはどうでも良くて、言いたいことは、ごま油と海苔は神である。ゆえに韓国海苔も神である。
ちなみに我が家に韓国海苔は置いていません。味付け海苔も置いてません。
理由は「無くなるまで永遠にパリパリ食い続けてしまう」から。
神は時に悪魔の顔を見せる。生活習慣病には気をつけたいお年頃です。
最近どハマりしているキムチポックンパ pic.twitter.com/zFW3FloTHW
— まみ|ラクうまレシピ (@mtmtharb) April 24, 2025
お問い合わせ
無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。