
お問い合わせ
無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。


お問い合わせ
無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。
タイトルに深い意味はないのですが、「踊ってばかりの国」というバンド名のパクリ? オマージュ? まぁ、そんな感じです。
存在を知ってるだけで聴いたことないんですけど、良いバンド名ですよね。
そして、ブログのタイトルである「おじいちゃんばかりの国」とは、何を隠そう当店のことでございます。
当店のスタッフの平均年齢はよく分かりませんが、50代半ばぐらい?
「還暦すぎても働かざる者食うべからず」という日本の高齢化社会、物悲しさを体現した陣容となっております。
40代の私が一番の若手という恐ろしい世界で、私もまさかこの年で若手枠に入るとは思っておりませんでした笑。
以前、キャストさんへの口コミで「スタッフがじじいばかりだwwwww」と文章内に何度も書かれていた方がおりまして、我々がじじいであることでお客様に迷惑を掛けていたつもりはなかったのですが、「スタッフがじじいばかりでご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした」と謝罪したこともあります。
まぁ、謝罪というか嫌味なんですけどね笑。
それが事実だとしても、「じじい」に「じじい」と言うのは品が良いとは言えませんなぁ。草生やしてもお下品ですわよ。
でも、「じじいも悪くないよなぁ」と思うことはよくあります。
じじいの気質とかお店での立場にもよるとは思いますが、じじいの良さは間違いなくある。
すみません、一度「じじい」と書いてしまったので引っ張られてしまったのですが、ここからブログのタイトルに合わせて「おじいちゃん」に軌道修正しますね。
まず、おじいちゃんはセクハラがないでしょ。そこが良い所ですね。
セクハラするおじいちゃんスタッフは世の中にいるかもしれませんが、当店のおじいちゃんは枯れに枯れてますから、女性にギラついてる人がいなのは安心して働ける所かと思います。
風紀? なにそれ美味しいの? そんなことより大谷がホームラン打ったね!という世界です。
私は他店を知らないのですが、風の噂でそういう話も聞いたりします。男性スタッフがキャストさんにちょっかい出すのは良くないと思いまーす(委員長風)
あと、おじいちゃんは生命力が低いので、圧力が強くないのも良いと思います。
当店にはちょっかい出しすぎてうっとうしい人もおりませんし、イライラしてぶちぎれる人もいません。
人にちょっかい出したりイライラするのも生命力が必要です。
基本的におじいちゃんの生命力がぶちあがるのは大谷選手がホームランを打った時と、山本由伸選手が好投した時だけです。
まぁ、昭和ボーイズ特有のデリカシーの無さみたいなものは、同じく昭和ボーイの私すら「うっ……」となることがあるので、「おじいちゃん最高! やっぱおじいちゃんがナンバーワン!」とまでは言いませんが笑、でも、当店のスタッフ、当店のムードは優しいと思いますよ。
褒めてるようでおじいちゃんdisになってる気がしますけど気のせいです。「おじいちゃんばかりの国」最高。
ちなみに私が「おじいちゃんばかりの国」にいてメリットを感じるのは、お客様が私を「若い人」と認識していることですね。
全然若くはないんだけど! 周囲との比較でそう見える! 自己肯定感ぶちあがる!
まぁ、私も若くはないのですが、tuki.とかも知ってますし(知ってるだけ)、話をするのに困るとかはそこまでないんじゃないかな! たぶん!
キャストさんにジェネレーションギャップ感じられてたら泣きますが、円滑なコミュニケーションが取れるように頑張りますのでぜひご応募ください!
お問い合わせ
無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。