MENU

お問い合わせ

無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。

電話受付時間(09:00~18:00)
(時間帯によって電話に出れない場合もあります。)

採用担当めし / ツナパスタ

ツナパスタを作りました。

私、いわゆる「色弱」というやつで、色覚に問題があるのですが、このパスタ、さすがに単色すぎません? 私が色を認識できてないだけ?笑

まぁ、ツナソースと一緒に煮るワンパンパスタなので、色が似るのは仕方ないか。

一応言っておくと「煮る」と「似る」で韻踏んでます。

ちなみに私は上記の画像の肉の色、違いがあんまり分からないです。

きっと全然違うんですよね……たぶん片方の肉、腐ってるんですよね……。知ってるんです。

私にステーキハウス勤務は無理ですね。ミディアムとかレアとか見分けられない。

そして恐ろしい話ですが、私は学生の頃、写真屋さんでバイトをしておりました。

最近の方は知らないかもしれませんが、昔は街に写真をプリントしてくれる店がたくさんありまして、写真のフィルムや、インスタントカメラを持ち込むと、写真屋さんがプリントしてくれたのです。

フィルムを機械に通すと、モニタにその写真が映し出されまして、ちょっと色調整をしてプリントするんですね。

その業務、やってました。

色弱の私が、その業務、やってました。

おそらく当時、日本で一番忙しかったお店でその業務、やってました。


本当に申し訳ございません。20年ぐらい前、写真をプリントに出して「色が変だな」ってなってたら、犯人は私かもしれません。

色弱とかそういうの……特に聞かれなかったんで……色調整とかが必要とか知らなかったんで……あと時給がめちゃくちゃ良かったんで言い出すこともできず……元旦に出勤したら5000円くれるって言うし……。

そんなことをこのパスタを食べながら思い出しました。

飴色玉ねぎのほろ苦さが青春の味。

ちなみに私、「飴色玉ねぎ」と「シンプルに焦げてる玉ねぎ」の違いもやや怪しいです笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次