
お問い合わせ
無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。


お問い合わせ
無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。
豚とレタスのうまみ蒸しを作りました。
もう何回も作ってる。私の中ではレジェンドレシピ。今回も美味すぎでした。
やる気ゼロでも簡単に作れて、ひっくり返るほど美味い。豚バラ余ってたら第一候補になるレシピですね。
レタスもちょっと安くなった? 安くなってない? 私はこれだけスーパーで買い物してるのに、いまいち相場が分からないです。
私は節約のために自炊してるって感じでもないので、あんまり食材の相場が分かっていません。そこまで気にしてないです。
ただ、野菜が肉並みの値段の時は頭の中でアラートが鳴ります。
「これ、買ったらあかんやつや……」ってなります。
確かレタスも一時期350円ぐらいしたんですよね。それは「たっか!」ってなりました。
「葉っぱやん。葉っぱの値段が豚ちゃんの値段に迫りすぎてますがな」ってなりました。
いや、レタス農家の方も大変だと思うんです。350円で売っても儲けはそんなに出ていないはず。理解できます。
私が熱狂的なレタスファンだったら喜んで払うのですが、「レタス……じゃなくても……まぁ……いいかな」ぐらいの温度感なので、どうしても躊躇しちゃいますね。
話しは少し変わりますが、先日、友人にNew Orderのライブに誘われたんですよ。
ちょっと興味はあったんですけど、「New Orderか……」と。
若い頃に聴いてたから代表的な曲は知ってるし、オープニングアクトで電気グルーヴも出ると聞いて、そこもそそられるポイントではありました。
ハシエンダを中心とするマッドチェスター・ムーブメントはかっこよくて好きだったんだよなぁ。
昔「BUZZ」とか読んでたからね。マイケル・ウィンターボトム監督の「24 hour party people」も大好きな映画です。
で、結局、断りました。
New Orderのライブに15000円払う気にはなれなかった……いや、観てみたいっちゃ観てみたいんだけど……そこまでファンって訳でもないし……うん。
私にとってレタスはNew Orderです。
以前アスパラガスも350円ぐらいで売ってて「たっか!」と思ったので、アスパラガスもNew Orderです。
ていうか、野菜は全部New Orderだな笑。
お問い合わせ
無理なく、自分らしく働ける環境を整えているので、不安なことがあればいつでも相談OK!
お電話・メール・LINEどちらでも対応いたします。